EVENT

梅シロップづくりワークショップ開催報告

     

7/1に富田林市の文化教室toi toi toiさんで開催させていただいた『親子で食育!梅シロップづくりワークショップ』たくさんの方にお越しいただき、無事に終了いたしました!

ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。

今回は3歳から8歳のお子様たちが親子でご参加くださいました。

瓶を抱えて嬉しそうに帰って行かれる皆さんの姿が、とっても嬉しかったです。

今回のワークショップの様子、掲載させてもらいますー。

この日はあいにくの雨。

私は娘(助手)と、作ってもらったばかりのお揃いのロゴ Tシャツを着てtoitoitoiさんへ。

(ロゴデザインはまた改めてご紹介させてください、デザインは前田健治さんです!)

オーナーのケイコちゃんは朝早くから教室を涼しくして待っていてくれました。

みんなで壁に写真をぺたり貼ったり、試食してもらう梅シロップを置いたり、梅の実や材料などの準備。

写真は梅農家の中松梅園さんの写真や、梅の花、梅干し作りの様子や、梅シロップの写真など。

今回は子供達に少しでも分かりやすく、楽しく、興味を持ってもらえるように、を目標に。

まずは今日使う梅を手に取って触ってもらって、産毛の生えた梅の手触りを体験してもらいながら、

この梅がどこからきてどんな人が育ててきたのか、写真を見ながらお話しました。

手にとって、梅の大きさにみんなびっくり!

保護者の方にも子供達にも楽しく考えてもらおうと、梅にちなんだクイズをしながら、

梅の豆知識や梅の効能などを紹介していきました。

みんなにも笑顔が出てきたところで、梅シロップづくり開始!

凍った梅を『冷たい!』と言いながら、氷砂糖と梅を瓶に詰めていきます。

保護者の方は、梅シロップの作り方やアレンジなどを真剣に聞いてくださり、

たくさん質問もしてくださいました。

あっという間にみんな仕込みが出来上がり、『家に帰って、氷砂糖がよく解けるように毎日瓶を振ってあげてね』というとみんななんだか嬉しそう。

氷砂糖が溶けてどんな風に変化していくのか、キラキラした目でとても楽しみにしていました。

最後はお待ちかねの試食です。

梅ジュースを一口飲むと『美味しい!』と嬉しい声が。

梅シロップを作ったことはあるけどこんなにおいしくならなかった、との

声ももらえたくらい。そうなんです。フルーティーで本当に美味しいんです。できたては特に!

かき氷には梅シロップをその場でかけて、梅シロップの中の梅の実を1つ添えました。

これには子供達『ちょっと酸っぱい』という声もあったけれど、梅の実を美味しいと食べてくれる子もいて、

みんな楽しんでくれました。(手いっぱいで写真撮れなかったのだけが悔いですが!汗)

今日この日だけじゃなくて、お家に帰って梅シロップができるまでも、できてから食べるところも、

全部、生活の中で楽しんでもらえたら嬉しいです。

後ほどケイコちゃんから、ご参加くださったお子さんのお一人が、

夏休みの自由研究に梅をテーマにするって言うてくれていると聞きました。

興味のきっかけになれたんだと、めちゃくちゃ嬉しくて、その自由研究見てみたいなあーって思っちゃいました。もし、これを読んでいらっしゃったら、、自由研究ぜひ見せてもらいたいです!( ^ω^ )

声かけてくれて、色々相談乗ってくれて実現させてくれたtoi toi toiのケイコちゃん、大雨の被害の中美味しい梅をたくさん送ってくれたタカさん、育休中なのにレシピとか教えてくれた相棒のレミさん、テンションあがるロゴや Tシャツ作ってくれた前田さん、応援してくれた皆さん、来てくださった皆さん、助手やってくれた娘、みんなに感謝です。

ありがとうございました!

また楽しい企画考えてくぞー!

ケイコちゃんが撮影してくれた写真が届いたので、いっぱい紹介させてください!↓

梅シロップづくりワークショップ開催報告

     

7/1に富田林市の文化教室toi toi toiさんで開催させていただいた『親子で食育!梅シロップづくりワークショップ』たくさんの方にお越しいただき、無事に終了いたしました!

ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。

今回は3歳から8歳のお子様たちが親子でご参加くださいました。

瓶を抱えて嬉しそうに帰って行かれる皆さんの姿が、とっても嬉しかったです。

今回のワークショップの様子、掲載させてもらいますー。

この日はあいにくの雨。

私は娘(助手)と、作ってもらったばかりのお揃いのロゴ Tシャツを着てtoitoitoiさんへ。

(ロゴデザインはまた改めてご紹介させてください、デザインは前田健治さんです!)

オーナーのケイコちゃんは朝早くから教室を涼しくして待っていてくれました。

みんなで壁に写真をぺたり貼ったり、試食してもらう梅シロップを置いたり、梅の実や材料などの準備。

写真は梅農家の中松梅園さんの写真や、梅の花、梅干し作りの様子や、梅シロップの写真など。

今回は子供達に少しでも分かりやすく、楽しく、興味を持ってもらえるように、を目標に。

まずは今日使う梅を手に取って触ってもらって、産毛の生えた梅の手触りを体験してもらいながら、

この梅がどこからきてどんな人が育ててきたのか、写真を見ながらお話しました。

手にとって、梅の大きさにみんなびっくり!

保護者の方にも子供達にも楽しく考えてもらおうと、梅にちなんだクイズをしながら、

梅の豆知識や梅の効能などを紹介していきました。

みんなにも笑顔が出てきたところで、梅シロップづくり開始!

凍った梅を『冷たい!』と言いながら、氷砂糖と梅を瓶に詰めていきます。

保護者の方は、梅シロップの作り方やアレンジなどを真剣に聞いてくださり、

たくさん質問もしてくださいました。

あっという間にみんな仕込みが出来上がり、『家に帰って、氷砂糖がよく解けるように毎日瓶を振ってあげてね』というとみんななんだか嬉しそう。

氷砂糖が溶けてどんな風に変化していくのか、キラキラした目でとても楽しみにしていました。

最後はお待ちかねの試食です。

梅ジュースを一口飲むと『美味しい!』と嬉しい声が。

梅シロップを作ったことはあるけどこんなにおいしくならなかった、との

声ももらえたくらい。そうなんです。フルーティーで本当に美味しいんです。できたては特に!

かき氷には梅シロップをその場でかけて、梅シロップの中の梅の実を1つ添えました。

これには子供達『ちょっと酸っぱい』という声もあったけれど、梅の実を美味しいと食べてくれる子もいて、

みんな楽しんでくれました。(手いっぱいで写真撮れなかったのだけが悔いですが!汗)

今日この日だけじゃなくて、お家に帰って梅シロップができるまでも、できてから食べるところも、

全部、生活の中で楽しんでもらえたら嬉しいです。

後ほどケイコちゃんから、ご参加くださったお子さんのお一人が、

夏休みの自由研究に梅をテーマにするって言うてくれていると聞きました。

興味のきっかけになれたんだと、めちゃくちゃ嬉しくて、その自由研究見てみたいなあーって思っちゃいました。もし、これを読んでいらっしゃったら、、自由研究ぜひ見せてもらいたいです!( ^ω^ )

声かけてくれて、色々相談乗ってくれて実現させてくれたtoi toi toiのケイコちゃん、大雨の被害の中美味しい梅をたくさん送ってくれたタカさん、育休中なのにレシピとか教えてくれた相棒のレミさん、テンションあがるロゴや Tシャツ作ってくれた前田さん、応援してくれた皆さん、来てくださった皆さん、助手やってくれた娘、みんなに感謝です。

ありがとうございました!

また楽しい企画考えてくぞー!

ケイコちゃんが撮影してくれた写真が届いたので、いっぱい紹介させてください!↓

いただきます。ごちそうさま。
TOP